プラネタ

じんじのひとこと

現役人事が考える面接で緊張しないための3つの方法

f:id:asologu:20200115174634j:plain

書類選考は通過したものの、面接に進むと緊張して伝えたいことが上手く伝えることができなかったことや、緊張で考えていた志望動機が飛んでしまったなんて経験はないですか?でも、心配は不要です。人はここぞというときに緊張するものです。ただし、適度な緊張は本人にとってメリットをもたらすことがあるかもしれませんが、過度の緊張はデメリットです。そこで今回は、面接時の緊張対策についてまとめてみました。


面接で緊張する原因は?

まず、面接で緊張することを恥ずかしいと思っていませんか?面接で緊張することは恥ずかしいことではないですよ。むしろ、「緊張するのはあたりまえのこと」だと考えてください。特別な状況や大事な局面に際したときに、誰にでも起こり得ることです。逆に、『よく思われたい』とか『失敗してはだめだ』とか強く思うほど、余計に緊張が増します。

『緊張=失敗』ではないです。つまり、緊張するから不採用と考えてしまうため、余計に緊張してしまうという負のスパイラルに陥ります。企業の採用基準は『企業にとって必要な人』かどうかです。


では、面接対策としてどうしたらよいか?

緊張しても大丈夫!!3つの面接対策について

面接官に「緊張している」と伝えること

面接開始冒頭に『緊張している』と伝えましょう。正直に緊張していると伝えることで、意外とリラックスできますし、『御社が第一希望のため、緊張しています』なんて言えば、面接官に好印象を与えることにもなります


ゆっくり話すことを心がけること

ゆっくり話すことを心がけることは非常に重要です。緊張していると、ついつい早口になってしまいます。ゆっくり話すことを心がけることで面接官に好印象を与えます。


自分も会社を面接していると考えること

私自身もそうでしたが、あくまでも面接は対等な立場であって、自分も会社を面接している心構えで受けることによって、程よい緊張感で臨めました。逆に、どうしても入社したいと思うほど、空回りした苦い記憶もあります。面接とは、求職者と会社が相互理解を深める場所です。


中には、上から目線で面接してくる会社もあるでしょう。そのような会社は、教育が行き届いていない残念な会社かもしれません。


さいごに

転職は自分の人生を大きく左右するものですから、誰しも緊張するものです。面接は緊張するものだと割り切ることで、上手く話せ、結果的に緊張しながらも真面目に受け答えする姿が、好印象を与えます。ゆっくり話すことを心がけ、自分も会社を面接しているという気持ちで臨めば、いい結果が出るはずです。